2019年9月30日月曜日

0930 今日の給食と掃除

 本日の給食は、ゆかりごはん、ししゃものいしがきあげ、おひたし、さわにわんです。学級の様子を見てみると、ししゃもを減らしている子が多かったです。給食に魚が出ると減らす子が多く、苦手な子が多いのかなと思います。好き嫌いなく食べられるのが理想ですが、嫌いなものでも少しずつ食べられるように頑張ってほしいと思います。
 掃除は、どの学級も一生懸命取り組んでいました。4・5月頃、1年生は6年生のお手伝いを必要としていましたが、もう自分達だけで掃除をしていて、立派でした。
 明日は「都民の日」「足立区民の日」ということで、学校は休校になっています。(松村)






 

2019年9月27日金曜日

0927 学年活動(3年)

 本日の5校時に3年生の学年活動(ドッジボール大会)がありました。たくさんの保護者の方々に参加していただき、大盛り上がりでした。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。子供達もいつも以上に楽しかったようです。(飯島)
 



0927 連合運動会練習(6年)

 本日の5、6時間目に連合運動会に向けての練習を行いました。東綾瀬小学校の校庭は、改修工事中で使用することができないため、北三谷小学校の校庭を貸していただき、練習することができました。昨日は綾瀬小学校の校庭を貸していただきました。子供達は限られた時間の中、準備を素早く行い、集中して練習に取り組むことができました。本番まで残り僅かですが、自分の出場する種目のポイントを理解し、自己記録を伸ばしてほしいと思います。(松村)





0927 金管バンド

 本日は、金管バンドの朝練習がありました。金管バンドクラブは、4年生~6年生で構成されています。10月19日(土)に行われる「音楽の夕べ」に向けて、音合わせをしていました。真剣な表情で練習に取り組んでいる姿が立派でした。(松村)


2019年9月26日木曜日

0926 研究授業(5年)

 本日は百人一首、集会、研究授業とたくさんの出来事があったので、3回目の更新になります。
 3時間目は、社会「水産業のさかんな地域」(5年)の研究授業がありました。「魚を獲りながら増やしていくためにはどうしたら良いか。」という学習課題を、ペアやグループ、学級全体で話し合い、栽培漁業について学習しました。友達の考えに質問したり、付け加えたりすることができ、活発に話し合いをすることができました。(松村)
 
 

0926 児童集会

 本日の児童集会は、「耳をすまして、音を当てよう」集会でした。
 集会委員が出した音は、どうやって出した音なのかを当てるゲームです。子供達は耳を澄まして集会委員の出した音を聴き、実際に手を鳴らしてみたり床を叩いてみたりして確かめていました。みんなで集会を楽しむことができました。(松村)





0926 百人一首クラブ

 本日は百人一首クラブの練習がありました。百人一首クラブは、2年生~6年生で構成されていて、「あだち子ども百人一首大会」に出場します。一首でも多く覚え、友達と楽しく高め合ってほしいと思います。(松村)
 

2019年9月25日水曜日

0925 バスケット練習(5、6年)

 本日は、バスケットボール大会に向けての練習がありました。シュート練習⇒ゲームの流れで練習し、子供達は真剣に取り組んでいました。今日は、友達がシュートを決めた時や良いプレーをしたとき、パスが欲しい時などの声があまり聞こえませんでした。もっともっと子供達が自発的に声を出し、チームとしてまとまり、大会に向けて良い準備をしてほしいと思います。(松村)
 
 
 
 


2019年9月24日火曜日

0924 屋上体育(1年)

 校庭が工事のために使用できず、子供達が体育をする場が不足しています。運動不足にならないように、今月は屋上体育も実施しています。今日は、1年生の屋上体育のご紹介させていただきます。1年生は「多様な動きをつくる運動遊び」を行っていました。リズムよく片足跳びを行ったり、フラフープをしてみたり楽しそうに体育に取り組んでいました。自分達で相談して場を工夫する姿も見られ、とても立派でした。(松村)